インターネットやSNSで探偵を検索すると「おすすめの探偵事務所ベスト3」を紹介します。など探偵社紹介サイトや口コミサイトがたくさん見つかります。
探偵に依頼や相談を考えたら、「探偵社選びを失敗したくない」と考えるのは当然です。ですが、探偵の口コミを参考にしたり、紹介された探偵を信用してもいいものでしょうか?
当探偵事務所が「口コミ」や「紹介サイト」の真実をご説明いたします。
口コミサイトとは?
そもそも、口コミサイトは誰のために存在していて、誰がどのような目的で書き込みをしているのでしょうか?探偵業の口コミに限らず口コミや評判の意味や目的を知ることで、情報を正しく理解することに繋がります。
ネット上に口コミサイトの実態を調査しているサイトがありますので、そちらを参考にしていきます。
口コミを書く理由とは?
総務省では「平成28年版情報通信白書」において、(インターネットショッピングにて)口コミ・レビューを書き込んだ経験について世代別に調査を実施しました。
結果は、口コミを「書き込んだ経験あり」と答えた人の割合は60代で65.7%、40代で62.3%、30代で54.6%、20代で46.9%となっており、基本的には年齢層が高いほど口コミを書き込む傾向にあることがわかりました。
また、口コミを「書き込んだ経験あり」と答えた回答者に書き込む理由や動機について質問したところ、「自分の体験をほかの人にも伝えたいため」という回答が年齢層が高いほど多く見られ、最多となった60代では36%を記録しました。
20~60代全ての世代において、レビューを書き込む目的の半数以上が「見返り」のため。
口コミサイトに書き込むメリットとは?
上記の調査は「インターネットショッピング」においての結果ですので、探偵の口コミサイトに評判が集まる構図とは少し異なります。しかし、目的は顕著で「見返り(利益)」のためです。先ずは下の図をご覧ください。
「広告主」=探偵社の経営者や広報などの意思決定者が該当します。
口コミサイトの収入は、サイトへの掲載料、小売店・店舗・メーカー等に対する販売促進支援のフィー(タイアップ広告等の掲載料、商品販売や予約が成立した際の成果報酬)等が主になります。また、サービスとして、ユーザーへのリサーチや口コミ分析も行われています。
ここで注目して頂きたいのは、ユーザー(探偵への依頼者)が口コミサイトに書き込みメリットは少ないということです。利益があるのは「広告主」「広告代理店」「口コミサイト」です。
つまり、口コミサイトにはユーザーからの口コミや評判は集まりづらい構図となっています。そのために、口コミサイトは口コミを集めるためユーザーには分からないように工夫をしています。
しかし、そこに口コミサイトの問題が発生しているケースがあるのです。
インターネットショッピングでは、自店舗の口コミを集めるために「口コミ」をご記入いただくと「送料無料」や「○○〇円OFF」などの特典を付けているケースも多いです。
問題①口コミは自作自演の可能性
ここまでご説明しました通り、口コミはそもそもが集まりづらいものです。また、探偵業ともなると「インターネットショッピング」など一般の人が多く利用するサービスとも異なるため、さらに少なくなることが想像できるかと思います。
それにもかかわらず、なぜ探偵の口コミがここまで広がっているのでしょうか?
先ず、一つ考えられる可能性としては「自作自演」による書き込みです。口コミサイトに、探偵社が自分自身でユーザー(過去の依頼者)を装い投稿しているというケースです。
しかし、同じ探偵の立場から見ても、口コミサイトへの自作自演の口コミ投稿は意外と少ないように感じます。
問題②口コミの購入の可能性
次に考えられる可能性として「口コミの購入」です。インターネットで「口コミ 購入」「口コミ 代行」などを探すと、いくつか口コミ代行業者や口コミ代行のアルバイトなどが見つかります。
一時期「Amazonへのサクラレビュー」や「Googleマップへの口コミ代行」の存在が明らかとなり話題となりました。口コミサイトが、一件の口コミにつき○○円の報酬などお小遣いを稼げる仕事として募集していたことも記憶に新しいです。
ですが、現在、探偵業の口コミサイトにおいては、この方法はほとんど行われていません。(Googleマップへの口コミ代行を行っている探偵業者は散見されます。)
問題③探偵業のアフィリエイト
探偵業でやらせの口コミや偽のレビューが増えるのは、この「アフィリエイト」が関係していると考えられます。アフィリエイトとは、一言で説明すると成果報酬型の広告の事です。主に以下のような仕組みです。
- 自身のホームページやブログ記事に企業や特定の商品・サービスの広告を掲載
- 訪問者がその広告をクリックして商品やサービスを買ったりして広告主の利益になる
- 成果報酬が収入として手に入る
つまり、広告主(探偵社)がASP(アフィリエイトサービス会社)に広告費を支払い、アフィリエイター(口コミサイト、ブロガーなど)が報酬を受ける仕組みです。
要するに、口コミサイトやおすすめサイトで紹介されている探偵社の大半がこのASPに広告費を支払っており、口コミやレビューは「広告主」、もしくは「ASP」「アフィリエイター」が作成したものです。
アフィリエイト提携をしている探偵社一覧
インターネットで「アフィリエイト」と検索をすると、たくさんのASP(アフィリエイトサービス会社)が見つかります。代表的なASPは以下の通りです。
- A8.net(http://www.a8.net/)
- バリューコマース(https://www.valuecommerce.ne.jp/)
- 楽天アフィリエイト(https://affiliate.rakuten.co.jp/)
- アフィリエイトB(https://www.affiliate-b.com/)
- Amazon アソシエイト
こちらのASPと提携している探偵会社が口コミサイトの「おすすめ探偵社ベスト3」に登場するケースが多いかと思います。提携している探偵会社を整理してみます。
ASP/探偵会社 | 弁護士推奨 あい探偵 | さくら幸子探偵事務所 | 原一探偵事務所 | ALG探偵社 | HAL探偵社 | 探偵MR | AKI探偵事務所 | リッツ横浜探偵社 | ラビット探偵社 | ISM調査事務所 | AMUSE(アムス) | 響(ひびき)・Agent | 総合探偵社TS |
A8.net | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | × | × | × | × |
アフィリエイトB | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
探偵の口コミやレビューは怪しいと言われることが多いですが、上記の探偵会社はASPに広告料を支払っておりますので、探偵会社自体の意思とは別にたくさんの口コミ(偽レビュー)が作成されています。
アフィリエイト提携は広告の一種
ここまでご説明しました通り、口コミサイトに探偵社を掲載することは「宣伝」であり「広告」であるケースが多いです。1~3位はASPに提携している探偵会社か、もしくは、広告費を払っている探偵社である可能性が高いです。
特に「弁護士推奨!」や「警察OBが在籍(顧問)」で安心などは鵜呑みにしてはいけません。
しかし勘違いしてはいけないのは、アフィリエイト自体は悪ではありません。アフィリエイトはあらゆる業種で利用されている広告の一種です。問題は嘘の口コミを真実のように紹介していることです。
広告費は依頼料の高額化に繋がる
先にお伝えしました通りアフィリエイト広告は悪ではなく、紹介されるサービスは悪いものとも限りません。しかし、どのサービスにも共通して言えることは、「広告料はサービス購入者の負担」になるということです。
つまり、広告料が高くなるとサービス自体の価格が高くなることを意味します。なぜなら、アフィリエイト広告を経由して商品やサービスを購入すると、紹介元のアフィリエイターに対する報酬が必要となるからです。
依頼なら地元の探偵事務所がおすすめ
ここで改めてお考えいただきたいのが、探偵に浮気調査などの依頼をするのであれば地元の探偵に依頼した方が間違いがないという事です。理由はいくつかありますが、大きく2つのことが考えられます。
- 土地勘がなく、調査の精度が落ちてしまう
- 調査員の出張費(交通費や宿泊費)など、無駄な経費を依頼者が負担
例えば、宮城県の調査を東京にある探偵会社に依頼をしてしまうと、調査の成功率が下がり、さらに料金が高くなる傾向にあります。アフィリエイトなどの広告や探偵社紹介サイトを利用すると尚更です。
もし、あなたが探偵に依頼することを検討されているのであれば、探偵の口コミサイトの情報を鵜吞みにはせず、探偵社紹介サイトから紹介された「優良」探偵社を過信してはいけません。お時間が許すのであれば、複数の探偵社に相談してみて、ご自身で比較検討をされることをお勧めします。
事務所名 | 第一探偵事務所 仙台本部 |
代表者 | 佐藤 翔吾 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3 JMFビル仙台01 2F |
探偵業届出番号 | 宮城県公安委員会 第22180018号 |
公式サイト | https://daiichi-tantei.com |
電話番号 | 050-5468-0361 |
daiichi.tantei@gmail.com | |
LINE | LINE Add Friend |
営業時間 | 24時間 |
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2022年1月28日コラムDVチェックリスト
- 2021年10月26日コラム警察OBがいる探偵社は信用できる?
- 2021年8月16日離婚相談離婚と財産分与
- 2021年5月30日離婚相談離婚後の養育費と受給状況は?